BLOG ブログ

新人看護職員研修『フォローアップ研修①・ナラティブⅠ-①』

5月23日、新人看護職員研修『フォローアップ研修①・ナラティブⅠ-①』を開催しました。

フォローアップ研修は、1年間同じメンバーでグループワークを行うため、まずはじめに「心で輪っかをつなげよう」というアイスブレイクを行い親睦を深めました。

グループメンバーで協力して輪っかをつなげていくのですが、片手しか使えず、声を出してはいけないというルールです。

ゲーム前の1分間で作戦を立て、ゲームスタート!ゲームが始まると、皆の表情は真剣そのもので、会場は大いに活気づきました。

その後のグループワークでは、患者さんとの関わりで嬉しかったこと、看護師になって1か月の今不安に思うことや、自分自身の成長などを話し合いました。
 

看護場面を共有した際には「自分にできることを考えて行動した結果、患者さんが少しでも楽になって嬉しかった」「患者さんから感謝の言葉をいただき、自分の関わりに自信を持つことができた」という声が聞かれました。

自分たちの看護を客観的に捉えることで、看護の喜びや、やりがいを見出すことができていました。

共に頑張る仲間と悩みを共有し解決策を考えることで、自身の目標を明確にすることができたようです。「なりたい私」になるために、日々、頑張っています!